卒業証書のおもみ

2025年09月15日

卒業証書のおもみ

卒業してる
卒業してない
証書がある(19秒見せたww)
証書が無い

物議をかもしている某市の
新しい市長候補の方
最近になって「除籍になっています」とか
言いだしてきて、市民の方々の混乱は
いくばくでしょうか。

以前、兵庫県知事の時も
パワハラがあったとか
ねつ造があったとか
大騒ぎでしたけど
彼の場合はそれでも公の場で
質問に対して答えていらっしゃいましたが
今回のあの方は
質問には答えない
延命のため?の議会解散に持ち込む?
個人的には見ていて不快です。

応援してくれる支援者がいる…
そりゃ少しはいるでしょうけれど
市政を担うリーダーとして
正しい行動なのか
自らを問いてほしいと思います。

引き際の潔さって日本人の美学ではないかと
思っていますが、
最近はそういう風潮も
古い考えなのでしょうか。 
自分の考えを持つことはとても大事ですが
誰のための発信なのか
誰のための行動なのか
良くわからない人も多いです。

自分の評価は第三者からの評価でなければ
正しくはありません。
「自分はすばらしい」
「自分はこんな過去の栄光がある」
「自分は周りに大きな影響を与えた」
などなど。
自画自賛の叫び声は
劣等感のカタマリです。

日本の総裁選挙が始まります。
国、都道府県、市町村
明るい未来に向けて
出来ることをひとつづつ
やっていってほしいと願います。 
ページの先頭へ