高市早苗さんが初の女性総理大臣を見据え
まずは自民党の総裁選に勝利しました。
今月半ば召集予定の臨時国会にて
第104代の内閣総理大臣に選出される見通しで
就任すれば日本で初の
女性総理大臣となります。
昨年、石破総理との決選投票に惜しくも敗れ
涙をのむ結果でしたが
今回のその雪辱を晴らす結果となり
当選後の記者会見でも改革に臨む
固い決意も強く感じることができました。
その陰にチラチラ見え隠れするのが
唯一派閥を堅持するA氏。
例の【ハット】がトレードマークのあのお方。
今回、高市さんの勝利にも
大きく関わっていたと報道されております。
総理大臣になるという事は
関わってくる人々が格段に多くなり
自分の意思や行動目標に障害が出てくる…。
そんな懸念は無いのでしょうか。
石破さんも元々はもっと自身の改革方針を持ち
独自性の強い方だと期待していましたが
だんだん方針自体が不明確になり
いろいろなものに流されてしまった
感がありました。
せっかく念願の女性総理への道が
見えてきている中で
どうか国民の為の改革を推進して
より良い国づくりを目指していただきたいと
切に願っています。
特に個人的には最近まったく動きの無い
北朝鮮に拉致された横田めぐみさん。
同い歳の私としては
何とか帰還への動きが無いものかと
いつも案じています。
自身の命をかえりみず
先行きの見えない【荒れた海】に飛び込む
ファーストペンギンに
高市さんはなれるのか。
諸問題山積みのこの日本にとって
突破口になると期待しています。
住宅ローンをこれから組む方も
金利の上昇や物価の高騰など
不安要素はたくさんあると思いますが
自分の大切な家族を守るための
マイホーム購入は
大きな大きな決断が必要です。
リスクの一つもない世の中は存在せず、
その中でもより良いご選択ができるように
お客様と一緒に考えていきたいと
思っています。